現在、検証中です
運営会社詳細
【サイト名】 | 艇コン |
【運営会社】 | 株式会社クリア |
【運営者】 | 堤 圭一 |
【電話番号】 | 0570-066-123 |
【住所】 | 福岡県福岡市中央区白金1-1-3 |
「艇コン」の評価や体験談を投稿
コメントを残す
最新的中TOP5
アクセス急上昇サイト
管理人の思い
2017年12月、私はある求人を見つけました。
「競艇ライター募集」
元々競艇が一番の趣味であった私は「趣味が仕事にできる」と飛びつきましたが、今思えばそれが人生最大の過ちでした。
スグに面接を希望し、返信が届き、翌日に事務所までこれないか?と言われ張り切って向かいました。
面接には若い男2人組が現れ、そこで聞かれたことは「競艇歴」と「予想ができるか?」でした。
歴は10年、予想は個人舟券程度なら‥と答えたのですが、その回答をした途端「採用決定!」と2人は大変喜んでいました。
競艇雑誌のライターのような仕事をイメージしていた私は少々あっけにとられたのですが、その日はそのまま帰路につくことに。
翌日から出社させられると、オペレーター専用ルームなるものが用意されていました。
席に着くと、その会社の本当の業務内容を始めて説明されました。
実はその会社は「競艇予想サイト」だったのです。
ライターで募集をかけて予想できそうな人間を探したいたそうです。
当時は予想サイトの存在すら知らなかった私は出会い系のサクラを連想し、大変恐怖を感じました。
その会社では当時予想サイトを3サイト運営していて、各サイトに2名ずつサポートが付いていました。
驚愕したのは、その全員が「競艇を知らない素人だった」ことです。
専属の現地記者や予想ロボットがいると、サイトには体の良いことが書いてあったのですが、実際はそのような情報源はなく、予想もその素人達が行っていたそうです。
曲がりなりにも競艇を知っていた私はその会社では神の様に扱われましたが、業務内容はさらにストレスフルな物がまっていました。
・1日30本の予想
・1日30個のサクラレビューの投稿
予想が当たらない時はオーナーの機嫌が悪くなり、「お前が当てられないならユーザーに高額商品を売れ」とセールスを強要されました。
何より過酷だったのは、サクラ口コミの投稿作業です。
本当は当たっていないのにー当たったと書かなくてはいけない作業でした。
商品さえ売れれば、例え口コミやセールス内容のつじつまが合っていなくても許されました。オーナーがいつも言っていたのは
「他が騙してるんだからウチも騙さないと売れないっしょ?」でした。
情けない話ですが、反社会勢力を思わすようなオーナーの風貌にビビッてしまい、自分は意見することはできませんでした。
糞の様な詐欺競艇サイトが世の中に蔓延している、その事実を知りながら、1年間もそこに勤めました。
結局1年間「競艇に関する記事(ライター業務)」をすることは一度もありませんでした。
辞める際も、「ほかの競艇予想サイトに入社したら●すから」という脅しも受けました。
暗い自己紹介になってしまいましたが、私が当サイトを立ち上げた理由はシンプルです。
世の中から悪徳な競艇サイトを撲滅したい。
勇気と信念をもって、誰よりもサイトの裏側を知る自分がやらなければいけないと思います。
ただ悪口を言うだけの検証サイト、内部の人間が書いた「サクラ口コミ」を容認するようなサイトにだけは絶対にしません。
私の競艇知識と運営者経験から、真面目で競艇が好きなサイトを見つけ出し、応援しようと思います。
私の様な犠牲者が二度と現れませんように…。
サイト内検索
最新口コミ
昨日、お試しで参加したコロガシで10万ち...
≫競艇バレットの口コミを見る会員になると100pt貰えるけど、使い道...
≫舟遊記の口コミを見る担当が上司に掛け合って割引きしてくれるの...
≫競艇オニアツ(鬼アツ)の口コミを見る登録時にもらったポイントで有料コースに参...
≫競艇RITZ(競艇リッツ)の口コミを見る素人、初心者の方はここから挑戦すべきです...
≫競艇ダイヤモンドの口コミを見る
皆さまの「艇コン」の口コミ・評価・体験談
久々にメルマガが来たと思ったら「競艇ライナー」に登録してみたいな…広告?
こんな悪質サイトを宣伝するなんて艇コンも地に落ちたね。
いや最初から盛り上がってなかったから失墜したわけでもないか(笑)
登録してもあまり害はないが、価値もあまりない。
無料もしっかり買い目を提供してくれるわけではないので使い勝手も悪い。
メルマガはまだたまに届くね。
メルマガで他の予想サイト推薦してる時点でもうおわってる。
他の予想サイトをお勧めして来てる時点でもう分かるだろ。
本当に当たるんだったら自分たちが作ったものを勧めてくるでしょ。
メルマガがOLの競艇ブログみたいになってきたね。
申し訳なさそうにブーストプラン勧めてくるけど自信無いなら売るなよ。
最近は他のサイトをオススメしてるのに。
地味に運営してるけど更新遅いし、最近は他の競艇予想サイトの広告ばかりメールで送りつけてくる!
謎だなここのサイト!
最近は悪徳サイトのPRするだけでやる気全くないね。
他のサイトとは違って少し期待してたんだけど、やっぱり結局ここも当たらないサイトだったか。
もう手当り次第で色んなサイトを艇コン通信号外で送ってくるようになったな(笑)
メールで紹介されてるのは既に10サイト以上。
こんなに使えるサイトが世の中にこんなあるわけないだろ。
なんか最近艇コン通信号外とかいうメールで他の競艇予想サイトをPRしてきた。
なんで、自分のサイト以外をお薦めしてくるんだろう?
普通、自信があるなら他のサイトなんて紹介しないだろ。
自分達のサイトじゃ金取れない人から他のサイトで搾り取ろうとしてるのかな?
確かに艇コン通信号外は他の競艇予想サイトの広告のようだね!
自分たちの予想は当たらないから他のサイト使えってことじゃない?
何回かなんとなくやって当たったけど、自分の匙加減どいうか、どこまで選択するかが結構曖昧。
結局この艇コン変数も公式サイトの予想と変わらない気がする。お金かけてやるものでもない。
気になって、無料情報の艇コン変数使って予想してみたが的中しなかったです。
メールでは「凄いでしょ艇コンの的中率」みたいなこと言っていますが、自信があるなら全部レース予想も出せばいいのに。何でやらないんだろ?
ブーストプラン初期費用0円になってたね。というかそもそも初期費用って何って感じなんだけど(笑)
ここ使っている人いないんじゃない?最近話も聞かないし。
お金を払っても結局のところ艇コン変数?を使って自分で予想しなきゃいけないなんて。
それだけの価値が艇コン変数にはあると思えない。
しかもサイトの買い目が見たいならさらにお金を払えなんてこんなの使えない。
1会場の1日全12レースを全的中なんて、有り得ないですよね。しかも年に何回も!
そんなに当たるならもっと話題になってるはず。実際試してみたけど、曖昧なかんじで全不的中でした。
ターボセレクト半額キャンペーンのお知らせ来てるけど、いまいちよく分からないサイトなんだよね。
信用していいのか?
当てられる確率は上がるかもしれないけど、おそらくほとんどが当たってもトリガミになると思う。
結局は人気のA級選手の艇コン変数が高いからそれを中心にした組み合わせを買う事になる。
人気順で決着した時なんか目も当てられないよ。これなら自分で舟券を買った方がまだマシ。
艇コンは競艇初心者には無理。
そもそもレース選びが大変。
使いづらいサイト。
もっと単純でいいと思うのは俺だけ?
結局のところ艇コン変数を使ったところで、その情報を使って舟券を買う人間の匙加減じゃん。
買い方のパターンも何種類か出してるから、提供する側は何とでも言えるよな。
俺には合わないね。
グランプリで総回収100万以上を目指す年末総回収計画とやらの結果はどうなったんだろうね。
あれから全く報告ないけど当たってるのかな(笑)
去年のグランプリで6日間で100万円以上回収したっていうメールが来たけど、他の検証サイトを見る限りここの運営会社の株式会社クリアって去年の12月末に出来たみたいなんだけどどういう事?
なんで、去年のグランプリの提供が出来るわけ?
超割引キャンペーンとか始まってるけど大丈夫?
余程売れてないの?
まぁ、ここのサイト使い方面倒くさそうだし、よく見たら自分で予想するのと変わらないから仕方ないか。
万舟黄金パターンとか段々と配当で煽り出してきた!
よっぽど売れないんだろうな(笑)
各開催場ごとの3連単の的中率を数字で出してたけど、的中率より大事なのは回収率だろ?
的中率も60%超えてるのは9会場の半数以下とかショボすぎだろ。
こんなのに金を使うんだったら宝くじを買った方がまだ夢が見られるわ。
万舟超攻略マニュアルとやらで万舟券が取れるのは良いけど、万舟券を狙えるレースが1日何個あってそのマニュアルを使えば何レース当たったかまでは書かないって卑怯だよな。
これじゃなにも判断出来ないと思うんだが・・・
ただレース選定をする機能を追加するだけで金取るってどうかしてるわ。
そんなの最初から機能として付けておけよ。
艇コンの攻略ブログを書いてるっていう轟二郎って有名なブロガーなの?
検索しても一向に出て来ないんだが・・・
下の人も言ってるように運営者がやってるんだろうね。
じゃなきゃ、サイトからの公式のメールで紹介なんてされないでしょ。
艇コンの会員で攻略ブログを書いてるヤツがいるらしいけど、これ絶対に運営者がそのまま書いてるだろ(笑)
それか艇コンから金をもらってるかだな。
じゃなきゃ、こんな面倒くさい事をタダでやるヤツ普通いないでしょ。
もう公式ブログだって認めた方が早いと思うよ。
ただの数字を出すだけの情報に金を出すなんて正直どうかしてると思う。
こんなの使う人によって的中率も回収率も変わるんだし、ここの的中実績なんてあとでなんとでも言えるから参考になんて出来ない。
そりゃ、1日100レースも情報出してれば、1日2~3レースは万舟券が当たるかもしれないし、高配当も当たるだろう。
でも、レース自体は自分で選ばなきゃいけないんだから人によって舟券を買えるレース数は限られてくる。
ここはそういった意味で回収率とかでも考えたらかなりのマイナスになると思う。
安さに騙されちゃダメだぞ。
的中率5%に大事な小遣いを投入する勇気は俺にはない(笑)
艇コンって結局何がしたいサイトなの?
艇コンはサクラが的中実績を捏造して会員から情報料を搾取して詐欺がしたいだけのサイトなの!
なるほど。とても参考になりました。
つまり、我々はお金を払った上で、この会社独自の艇コン変数という数値を見れるだけだと。
しかも的中率5%の数値を。
検証以前に使う価値の無いサイトだということですね。
情報のせてくださった方、騙されずにすみました。
ありがとうございます。
全レースを予想してるわけだから100レースもあったら何レースかは高配当も出るでしょうよ。
ここはそういうやり方でいかにも儲けられるという雰囲気を出していますが、結局は自分の予想次第です。
お金を払っても結局は艇コン変数が見れるだけ。
昨日も132レースの予想で的中実績に載っているのは5レースだけ。的中率でいえば5%もない。
他の日も大体同じぐらいなので、使うだけお金が減る一方ですよ。
艇コン変数とかいうたかだかコースとか開催地ごとの勝率とか2連率、3連率を見る為に、金を払う気にはなれない。
ボートレースのHPに載ってる情報と対して変わらないんじゃない?
しかも、組み合わせは自分で考えないといけないって結局は自分で予想してるのと変わらない。
安い金額に騙されそうになるけど、こんなの使えんでしょ。