7/26 的中実績で「220万円分」のウソ!
まず、サクラサイトと見抜けた点として挙げられるのは、悪徳サクラサイトによくあるあり得ない高額な払い戻し金額があったからです。
下記は舟生が7月26日(金)の結果としてサイト内に表示していたものです。
プラン名は表記されておりませんでしたが、198万3600円の払い戻しがあったとされています。
目標獲得金額から考えると、おそらくランダムセレクションかプロフェッショナルセレクションというプランでしょう。

しかし、常滑ボートレース場より公式発表されている7月26日(金)の開催における常滑9Rの舟券売上金額を見てみると

舟生のランダムセレクションの参加枠は10名、プロフェッショナルセレクションの参加枠は5名なので、会員が受けた払い戻しの合計は
もしくは
なんと!この金額は、常滑8レース3連単単体の売上(777万)はおろか、全体の舟券売上(834万)すら上回る
このイカサマの事実からも7月26日(金)のランダムセレクションかプロフェッショナルセレクションに参加した会員は、「実は誰もいない」という事が判明しました。
つまり、この的中実績はイカサマであり捏造されています。
当然、私のサクラ時代もこの手の捏造作業は毎日していました。
レース結果が出た後に会員の「射幸心を煽る」為に、各レースの配当を見ながら獲得金額に見合うように的中実績を作成する・・・
つまり、『もしかしたら、コロガシが成功して大金が貰えるかもしれない』という会員の気持ちを煽るわけなんです。
会員に課金させる為にはどうしてもこのようなイカサマや捏造行為を繰り返しながら、儲けられると思わせるような実績を捏造して行くしかないのです。
この時点で舟生の
イカサマ捏造率は80%と判断出来ます!
サイトデザインから競馬サイトへの繋がりが判明


上記の画像は舟生のサイトにログイン前の画面とログイン後の画像となります。
そして、下記の画像が競馬予想サイト「馬生」というサイトのログイン前とログイン後の画像となります。


この画像を見て頂ければお分かりになるかと思いますが、どちらもデザインがほとんど一緒です。
更に、私が競艇サイトの検証にしか使用していないメールアドレスにいつの間にかこの競馬予想サイトの「馬生」からメールが届くようになりました。
会員登録などした覚えもないのに・・・
つまり、この「舟生」と「馬生」は裏で繋がっているのです。
実際に、私が前に勤めていた会社も元々は競馬予想サイトを運営していて、その時使っていたシステムを応用して、競艇予想サイトも運営していました。
色々と話を聞くと、悪徳サイトのほとんどは競馬予想サイトから競艇予想サイトへと移ってきた会社だと言う事が分かりました。
おそらく、この舟生の運営会社も裏では「馬生」という競馬予想サイトを運営しているのでしょう。
こういった競馬予想サイトも同時に運営している会社というのは、片手間で競艇も運営しているところが多く、運営者のほとんどは素人です。
勿論、情報元など一切ありません。
この事から
イカサマ捏造率は100%と判断させて頂きます。
運営会社詳細
【サイト名】 | 舟生 |
【運営会社】 | 株式会社エール |
【運営者】 | 柴崎 宏典 |
【電話番号】 | 03-6328-0552 |
【住所】 | 東京都渋谷区桜丘町23番17号 |
「舟生」の評価や体験談を投稿
コメントを残す
最新的中TOP5
アクセス急上昇サイト
管理人の思い
2017年12月、私はある求人を見つけました。
「競艇ライター募集」
元々競艇が一番の趣味であった私は「趣味が仕事にできる」と飛びつきましたが、今思えばそれが人生最大の過ちでした。
スグに面接を希望し、返信が届き、翌日に事務所までこれないか?と言われ張り切って向かいました。
面接には若い男2人組が現れ、そこで聞かれたことは「競艇歴」と「予想ができるか?」でした。
歴は10年、予想は個人舟券程度なら‥と答えたのですが、その回答をした途端「採用決定!」と2人は大変喜んでいました。
競艇雑誌のライターのような仕事をイメージしていた私は少々あっけにとられたのですが、その日はそのまま帰路につくことに。
翌日から出社させられると、オペレーター専用ルームなるものが用意されていました。
席に着くと、その会社の本当の業務内容を始めて説明されました。
実はその会社は「競艇予想サイト」だったのです。
ライターで募集をかけて予想できそうな人間を探したいたそうです。
当時は予想サイトの存在すら知らなかった私は出会い系のサクラを連想し、大変恐怖を感じました。
その会社では当時予想サイトを3サイト運営していて、各サイトに2名ずつサポートが付いていました。
驚愕したのは、その全員が「競艇を知らない素人だった」ことです。
専属の現地記者や予想ロボットがいると、サイトには体の良いことが書いてあったのですが、実際はそのような情報源はなく、予想もその素人達が行っていたそうです。
曲がりなりにも競艇を知っていた私はその会社では神の様に扱われましたが、業務内容はさらにストレスフルな物がまっていました。
・1日30本の予想
・1日30個のサクラレビューの投稿
予想が当たらない時はオーナーの機嫌が悪くなり、「お前が当てられないならユーザーに高額商品を売れ」とセールスを強要されました。
何より過酷だったのは、サクラ口コミの投稿作業です。
本当は当たっていないのにー当たったと書かなくてはいけない作業でした。
商品さえ売れれば、例え口コミやセールス内容のつじつまが合っていなくても許されました。オーナーがいつも言っていたのは
「他が騙してるんだからウチも騙さないと売れないっしょ?」でした。
情けない話ですが、反社会勢力を思わすようなオーナーの風貌にビビッてしまい、自分は意見することはできませんでした。
糞の様な詐欺競艇サイトが世の中に蔓延している、その事実を知りながら、1年間もそこに勤めました。
結局1年間「競艇に関する記事(ライター業務)」をすることは一度もありませんでした。
辞める際も、「ほかの競艇予想サイトに入社したら●すから」という脅しも受けました。
暗い自己紹介になってしまいましたが、私が当サイトを立ち上げた理由はシンプルです。
世の中から悪徳な競艇サイトを撲滅したい。
勇気と信念をもって、誰よりもサイトの裏側を知る自分がやらなければいけないと思います。
ただ悪口を言うだけの検証サイト、内部の人間が書いた「サクラ口コミ」を容認するようなサイトにだけは絶対にしません。
私の競艇知識と運営者経験から、真面目で競艇が好きなサイトを見つけ出し、応援しようと思います。
私の様な犠牲者が二度と現れませんように…。
サイト内検索
最新口コミ
昨日、お試しで参加したコロガシで10万ち...
≫競艇バレットの口コミを見る会員になると100pt貰えるけど、使い道...
≫舟遊記の口コミを見る担当が上司に掛け合って割引きしてくれるの...
≫競艇オニアツ(鬼アツ)の口コミを見る登録時にもらったポイントで有料コースに参...
≫競艇RITZ(競艇リッツ)の口コミを見る素人、初心者の方はここから挑戦すべきです...
≫競艇ダイヤモンドの口コミを見る
皆さまの「舟生」の口コミ・評価・体験談
無料予想18点ってww
舟生の予想終わってるな。
競艇で18点なんて怠慢だろ。
ちゃんと分析して提供してない証拠。
やっぱり舟生はダメだわ〜。
無料情報とポイント情報の提供数を毎日1レースに変更してますね。会員の要望だと言っていますが、ただ仕事を減らして楽をしたかっただけですね。
年末年始の時も思ったけど、舟生は言い訳ばかりですね。信用ならないです。
サイト内の的中実績とメールでの報告が一致してないことあるよね(笑)
調べたらサイト内の方が間違えてるっぽいけど、誰も気づかないのかな?
適当な仕事してんね。何から何までいいかげんな予想サイトだね。
さんざん期待させて煽ってきて、呆気なくハズレる。
これが2、3回続くとわかるよね。
舟生は稼がせてくれるのではなくて、自らが会員から金まきあげて稼いでいる予想サイトなんだって!
やめた方がいいよ稼げないから。
前向きに検討してとか今まで何度も外しておいて、しれっとまた次勧めてくるあたり慣れてますよね。
あくどい商売してるわ!
人間選別が始まった…
お金が必要です!
有料プランに参加してくださいってあやしさしかないけど。
ここ使ったらよけいに貧困に拍車がかかるよね。
登録してもいないのに勝手にメールを送って来るようになった上に、アドレスも複数あるらしく拒否しても次から次に送って来る。
これだけでも、まともなサイトじゃないのは明白。
ちなみに馬生とかいう競馬サイトからも同じく勝手に登録&メール送り付けがあったので、同じ運営会社と知り納得。
絶対に会員をなめてる予想サイトだね。
無料コンテンツなんて酷いもんだし、的中実績なんて何のプランが的中してるかわからない。
絶対やらんほうがいいよ。
気分で更新してるのかな?
的中実績だけはいいように更新されているけどww
さぼってばっかりいるから、予想も当たらないのでは?
まったくいい加減なサイトだよ!
無料もポイント情報も点数多過ぎ!
16~18点も買ってハズレるとか!
予想の質が悪くて使い物にならない!
悪質な予想サイトかわからんけど、ビギナーセレクションっていうのに3回参加したけど提供された9レース見事に全部ハズレ!
あまり的中しないサイトってことは確定かな。
ここの無料予想18点でも外してくるよね。しかも的中してもほぼトリガミ。もはや意味が分からない。まじめにやってほしいわ。有料なんていくら薦められても買わん!
無料予想3連単フォーメーション18点って、競艇予想サイトとしてどうなんだろう?
こんな予想出してる時点で終わってない?
これじゃ有料なんて恐くて使えない。
ここのサイトの的中率、回収率共に他の予想サイトと比べても平均以下。
無料のコンテンツも最低レベル!利用する意味無し!
ブログの女の子このサイトが出来た時からいるのに全く成長しないですね。
ここはスタッフも成長させられないインチキサイトです!
そんなのサイトの予想なんて買ったら損しますよ。
1年前このサイト利用してたけどまじでくそ。
口コミとか何もみてなかって利用してたけど
結果的に150万いかれた。おかげで債務整理中。
買わない時は的中実績きて、買った時は外れる。
訴えたいけど証拠が無い。
競艇に関する知識があまりにも無さすぎるよね。無料コンテンツの「注目のレース」「競艇オヤジの小言」本当にたいしたこと書いてないし。買い目は素人まるだしで当たらない。何の利用価値もないですね。
無料予想で18点ってマジでクソ過ぎだろ。
しかも、的中したのに一万円以上マイナス。
こんなの素人以下。当てればいいってもんじゃないでしょ。
舟生は無料予想1つとっても完全に「素人の買い目」だと分かります。3連単18点の時点でアリエナイですし、馬生という競馬予想サイトを先に運営していたので「競馬感覚」で買い目を出しているんでしょう。私も口コミを頂いてから18点無料予想を確認してみましたが、内容も最悪でした。なんと【1着の軸を3選手】もつけているんです。
この買い目の恐ろしいところはトリガミの可能性しかないことです。ハッキリ言って競艇予想を真剣にやっている人を馬鹿にしているような買い目で、単なる数字遊びですね。有料情報には解説コメントがつくらしいですけど、無料予想にも一言つけるべきです。それくらい納得できない買い目を毎日18点(1点1000円推奨)で1万8千円も使わせているやつらです。無知な会員に「無駄な軍資金」を使わせる悪徳サイトですね。
競馬サイトも一緒に運営してる時点でアウト。
ちゃんとした新聞社でもないところがどっちにも情報網があるとか信じられないわ。
未来を変えたいなら有料プラン買え的なメール来るけど、このサイトにはまったら未来終わるでしょ(笑)
何だかんだ10回以上参加したと思うけど、当たったの1回。まぐれだったんでしょうね。さすがに10分の1の確率で競艇予想サイトはないな。素人でももっと的中するわ。
現金プレゼント企画って胡散臭いわ。
抽選なのに「上位の情報」「お早めのご参加」が上位当選のカギとか!
ただ高い情報を買わせたいだけだな。
「感謝の声」投稿したら、毎日抽選で現金10万円が当たるって。嘘くさいわ。
ここの使うの止めた方がいいですよ。
無料情報も当たらなければ、無料コンテンツもうっすい内容。
一度参加した有料情報もポンコツ予想でした。
予想してる人素人?本当にプロの予想師?まったく当たらない。無料予想も駄目だし!
金出して参加する価値なし!
もう借金ばかり増えて生活もままにならないので競馬も競艇も情報会社からの予想は買わない!
結局損するなら自分でやった方がまだいいわ!
ふざけんな舟生!
責任逃れのような事しか言わない
客を舐めてる証拠。
メールじゃらちがあかんからはよ電話してこいゆーてもメールに逃げる
誠意の謝りではなく、誤りしかないのにな。
こいつら全員教養も何も無い馬鹿ばっかり。
馬生の方では台風についてのメールが来てたけど、こっちの方では台風について全く何もなし。
まだどの会場も中止を発表してないからってそのままスルーかよ。
競馬よりも競艇の方がもっと関係あるだろ。
本当に金を絞り取ろうしか考えてないな。
よく「残り1枠」とかいうメール送ってくるけど、そんなメール作っているうちに募集終了とかになったりしないのかって毎回思う。
まぁ、どうせ参加枠なんてないからこういうメール送って来るんだろうけどなwww
他のところの口コミを見てもほとんどが良い評判しか書いてなかったけど、蓋を開けてみればこんな詐欺まがいな事してたんだ。
マジでクソだな。
また外しやがった!
もう二度とこのサイトは使わない!
てか今までの金は全部返してもらう!
ネットが発達したこの時代にこんな分かりやすい事して騙せると思ってるのか?
手抜きにもほどがあるだろ。
このサイトを作ったヤツ絶対に馬鹿。
それと、これを承認した上司はそれ以上に頭悪い。
まぁ、元から馬生ってサイトは知ってたからこの舟生のデザインが一緒って事は一発で分かった。
だから、ここだけは絶対に使わないと決めてたけど、やっぱりここでも詐欺まがいな事をやっていたんだな。
本当にこういう悪事を働いている奴らには天罰が下って欲しい。
競馬で詐欺やってんのに、競艇だけ真面目にやってるなんてありえんでしょ笑
冷静に考えれば誰でもわかるはず!!!!
かくいう俺もめちゃめちゃ騙されてきたわけだけども。。。
競馬サイトの馬生も悪徳サイトだと言ってる批評サイトが多いからね。
当然、競艇サイトの方も悪徳に決まってるよ。
実際に管理人さんが検証してる通りって事。
競馬だけじゃあきたらず、競艇でも詐欺まがいの事をするなんてどんだけ悪人なんだよ。
でも、競馬では通用したかもしれないけど、競艇じゃ捏造はすぐにバレる。
早く天罰が下ってくれ。
金を払ってるか、払ってないかでメールの内容が変わるのはどう贔屓目に見ても違法性しか感じられない。
実際に悪徳と認定されているようなサイトはそういうことを平気でやってるし、有料の買い目だって質が粗悪。
本人たちが罪悪感を感じているのかは分からないが、予想サイトの実態は明らかに詐欺行為だし、誇大広告という言葉では片付けられない重大な犯罪。
こういった本当に予想サイトを検証してくれる人が現れたことに、まだまだ世の中捨てたもんじゃないと思う今日此頃。
ただただ救いようのない犯罪者の目が覚めることを祈るばかり。
今のメールアドレスにはめっちゃメール来るのに、別のアカウントで登録したら全くメールが来ない。
ここは会員によってメールを分けている可能が高いです。
そんな事をしているところが優良サイトなわけないですよね。
利用規約をちゃんと読んだ方がいいよ!
こういう連動してるサイトは利用規約に
関係するサイトからのメールを配信する
Aサイト登録と同時にBサイトにも登録する
っていうような事が書いてあったりする!!
自分もここに登録してから競馬サイトから勝手にメールが届くようになりました。
馬生というところからも来てます。
やはり、グループサイトだったのですね。
こんな事をするサイトをどうやって信用しろと言うんでしょうね。
早めに気付けて良かったです。
競馬サイトの方でも的中捏造してるんだろうね
こういう悪質なサイトのせいで競艇に対する悪いイメージがついて欲しくないわ
てか、運営が間違って馬生のメールを舟生に送っちまったんじゃね?笑
その通りです。
自分は競艇予想サイトにしか使ってないアドレスにいきなり「馬生」という競馬予想サイトからメールが届くようになりました。
見てみると、舟生と全くサイトのデザインが一緒でした。
登録した覚えがないとメールを送ったら取り敢えずメールは来なくなりましたが、確実にここが情報を横流ししているんでしょう。
最悪です。
速攻バレてて草
どっかのサイトのコメントでもあったけど、競馬サイトと両立してる所は百発百中で詐欺サイト!!
ここは馬生という競馬予想サイトを運営している会社がやっているところなので、検証するまでもなく悪徳サイトだと思います。