7/17 的中実績であり得ない「売り上げ独占」
まず、サクラサイトと見抜けた点として挙げられるのは、悪徳サクラサイトによくあるあり得ない高額な払い戻し金額があったからです。
下記は勝舟が7月17日(水)の結果としてサイト内に表示していたものですが、トリプルミリオンプランというプランで253万8720円の払い戻しがあったとされています。

しかし、鳴門ボートレース場より公式発表されている7月17日(水)の開催における鳴門5Rの舟券売上金額を見てみると

募集定員については勝舟のサイト内には記載されていませんので、正確な人数はわかりませんが、参加者を5名と仮定するとこのプランに参加した会員が受けた払い戻しの合計は
なんと!
この金額は、全体の舟券売上の約89%にあたる金額となるのです。
しかし、テラ銭(舟券売上の25%が施工者の利益として引かれる)の355万4050円を考慮すると実際に払い戻しに使われる金額は
となり、全体の舟券売上を上回る
このイカサマの事実からも7月17日(水)の別名「億万長者プラン」ともいわれるトリプルミリオンプランに参加した会員は、「実は誰もいない」という事が判明しました。
つまり、この的中実績はイカサマであり捏造されています。
勝舟では、このトリプルミリオンプランはいつ申し込んでも「完売」となるように設定されています。
サポートに問い合わせると
「売り切れではございません。ご参加枠を私の方で押さえておきます」
との回答がありました。
要するに、エサに食いついた会員のみを釣り上げる「1本釣り」方式のようです。
なので、トリプルミリオンプランに関しては普段メール等で煽ってくることはありません。
あくまでも、超高額的中で煽るだけの「見せプラン」ということのようです。
この時点で勝舟の
イカサマ捏造率は90%と判断出来ます!
他にも追求ポイントがあれば随時更新致します。
皆様からの情報提供をお待ちしております。
運営会社詳細
【サイト名】 | 勝舟 |
【運営会社】 | 株式会社ライフアシスト |
【運営者】 | 吉岡 仁 |
【電話番号】 | 050-6867-6817 |
【住所】 | 東京都中野区中野4丁目1番1号 |
「勝舟」の評価や体験談を投稿
コメントを残す
最新的中TOP5
アクセス急上昇サイト
1位 競艇予想ノヴァ
口コミ件数 33件
2位 競艇ブルーオーシャン
口コミ件数 127件
3位 三競的中の法則
口コミ件数 73件
4位 ボートキングダム
口コミ件数 124件
5位 戦国ボート
口コミ件数 62件
管理人の思い
2017年12月、私はある求人を見つけました。
「競艇ライター募集」
元々競艇が一番の趣味であった私は「趣味が仕事にできる」と飛びつきましたが、今思えばそれが人生最大の過ちでした。
スグに面接を希望し、返信が届き、翌日に事務所までこれないか?と言われ張り切って向かいました。
面接には若い男2人組が現れ、そこで聞かれたことは「競艇歴」と「予想ができるか?」でした。
歴は10年、予想は個人舟券程度なら‥と答えたのですが、その回答をした途端「採用決定!」と2人は大変喜んでいました。
競艇雑誌のライターのような仕事をイメージしていた私は少々あっけにとられたのですが、その日はそのまま帰路につくことに。
翌日から出社させられると、オペレーター専用ルームなるものが用意されていました。
席に着くと、その会社の本当の業務内容を始めて説明されました。
実はその会社は「競艇予想サイト」だったのです。
ライターで募集をかけて予想できそうな人間を探したいたそうです。
当時は予想サイトの存在すら知らなかった私は出会い系のサクラを連想し、大変恐怖を感じました。
その会社では当時予想サイトを3サイト運営していて、各サイトに2名ずつサポートが付いていました。
驚愕したのは、その全員が「競艇を知らない素人だった」ことです。
専属の現地記者や予想ロボットがいると、サイトには体の良いことが書いてあったのですが、実際はそのような情報源はなく、予想もその素人達が行っていたそうです。
曲がりなりにも競艇を知っていた私はその会社では神の様に扱われましたが、業務内容はさらにストレスフルな物がまっていました。
・1日30本の予想
・1日30個のサクラレビューの投稿
予想が当たらない時はオーナーの機嫌が悪くなり、「お前が当てられないならユーザーに高額商品を売れ」とセールスを強要されました。
何より過酷だったのは、サクラ口コミの投稿作業です。
本当は当たっていないのにー当たったと書かなくてはいけない作業でした。
商品さえ売れれば、例え口コミやセールス内容のつじつまが合っていなくても許されました。オーナーがいつも言っていたのは
「他が騙してるんだからウチも騙さないと売れないっしょ?」でした。
情けない話ですが、反社会勢力を思わすようなオーナーの風貌にビビッてしまい、自分は意見することはできませんでした。
糞の様な詐欺競艇サイトが世の中に蔓延している、その事実を知りながら、1年間もそこに勤めました。
結局1年間「競艇に関する記事(ライター業務)」をすることは一度もありませんでした。
辞める際も、「ほかの競艇予想サイトに入社したら●すから」という脅しも受けました。
暗い自己紹介になってしまいましたが、私が当サイトを立ち上げた理由はシンプルです。
世の中から悪徳な競艇サイトを撲滅したい。
勇気と信念をもって、誰よりもサイトの裏側を知る自分がやらなければいけないと思います。
ただ悪口を言うだけの検証サイト、内部の人間が書いた「サクラ口コミ」を容認するようなサイトにだけは絶対にしません。
私の競艇知識と運営者経験から、真面目で競艇が好きなサイトを見つけ出し、応援しようと思います。
私の様な犠牲者が二度と現れませんように…。
サイト内検索
最新口コミ
的中してもあまり儲からないですよ。1番〜...
≫競艇オニアツ(鬼アツ)の口コミを見る俺も相当な金額注ぎ込んだけどちっとも稼げ...
≫クラブギンガ(Club Ginga)の口コミを見る先週登録。この手のサイトで初めてSNSロ...
≫花舟の口コミを見る200万円獲得まで永久サポートが10万円...
≫競艇IMPACT(競艇インパクト)の口コミを見るメルマガが半端なく送られてくる。まさかこ...
≫競艇神舟の口コミを見る
皆さまの「勝舟」の口コミ・評価・体験談
ようやく潰れたんだ!
これで悪徳詐欺サイトがまた一つ滅んだ😄
2020年1月24日をもちまして閉鎖だそうです。
「お持ちのポイントはサイト閉鎖までにお使いいただきますよう、宜しくお願い申し上げます。」
ってこんなところの予想なんて買えないでしょ。
まさにその通りだな。
もう潰れる事がわかってるサイトの予想を買うバカはいないだろ。
今も何食わぬ顔して的中実績を更新してるけど意味ないよな。
最近ログインしてないせいか無料予想の公開メールしか来なくなった。
課金しないからって見限ったのか?
的中実績が嘘臭いんだよね。数百万単位のコロガシが毎日毎日、成功するわけないでしょ?
勝舟の良いようにプランを勧められて参加したら大惨敗。
参加したいプランはいつも完売だし、向こうからオススメプランを振られて参加して良い思いした事がない。
ほんとタチが悪い
ブラックフライデーって完全にAmazonのパクリじゃねぇか!
資金倍増どころか逆に減ってしまったじゃないですか!
惜しいとはいえ、外れは外れ。
参加した意味なかったです。
20回やっても一度も当たらないとは思わなかったです。
何度利用してもプラス収支にならないのでこのサイトもう利用しません。
私もここでヤラれました。
一番安い勇猛果敢プランに3回ほど参加しましたが、的中はたったの2レースのみ。
おまけにそのうち1レースはトリガミという始末。
騙された自分が悪いんですが、10万以上のマイナスは痛すぎです。
当たりません。
お金がなくなります。
対応マジで糞です。
ストレスが溜まります。
参加した5プラン、10レースで1度も的中がなかったのは私のせいだと言われました。
社会人になってから一度も休まずに10年以上ずっと貯めてきた定期預金を解約せざるを得なくなった
世の中は騙された俺が悪いって非難するんだろうけど
被害者の立場から言わせてもらえれば
悪質だよ
完全に詐欺られた
やっぱり悪徳でしたか…
一度も的中しないんで、そうなんじゃないかと思ってました…
まぁ気付いてたんですけどね…
ただ騙されていると信じたくなかったと言いますか…
運営会社ライフアシストが全然生活をアシストしてくれない!
奪っていくだけなんですけど!
これさぁガチで当たってるコースってあるの!?
ここは全く当たりませんよ。
金をドブに捨てるようなもんです。
競艇について何にも言えないからAIの予想って言ってるだけ。
そう言っておけば見解みたいなものも出さなくていいし、外れてもデータが狂って~とか言っておけば問題ないんだから。
AIのせいにすれば大丈夫っていう適当な考えで運営してるところだから騙されないように気をつけた方がいいよ。
AIで競艇の予想とか都市伝説でしょ。
民間の一企業が開発出来るAIはまだまだそんなに優秀なものは作れないよ。
しかも、AIの開発には高度な技術と知識が必要なのに、この会社で今までAIの開発実績なんて調べても出てこない。
完全に詐欺。
ぶっちゃけAIとかのくだりを信じてる人っているんかいね?俺は端っから信じてはいなかったけども。
まぁ情弱な人間を鴨にして飯食ってるくらいだから、どれだけ悪評が書かれてても笑ってるだろうよ。
検証してもらえれば分かると思いますが、AI予想とか言ってるサイトはほぼ詐欺サイトです。
AIで予想とか無理だし、全く当たりません。
少しでも早くこのサイトが検証されて犠牲者が減る事を祈るばかりです。
もう終わってるサイト
検証するだけ時間の無駄ですよ