12/20 津11Rで「230万円分」架空計上!
今回、私が調査を行ったのはナイトボート(NIGHT BOAT)というサイトです。
サイト名からしてナイターレースを提供する予想サイトなのかと思いましたが、どうやらデイレースも提供するようでした。
ですが、サイト名の通りやはりナイターレースにはかなりの自信があるようです。
そして、登録後に的中実績を調査したところ、このナイトボート(NIGHT BOAT)がサクラサイトである事が判明しました。
それは、12月20日に的中したとされているAceというプランで、悪徳サクラサイトによくあるあり得ない高額な払い戻し金額があったからです。
下記はナイトボート(NIGHT BOAT)が12月20日(金)の結果としてサイト内に表示していたものですが、津11Rで252万円ほどの払い戻しがあったとされています。


しかし、津ボートレース場より公式発表されている12月20日(金)の開催における津11Rの舟券売上金額を見てみると

募集定員についてはナイトボート(NIGHT BOAT)のサイト内には記載されていませんので、正確な人数はわかりませんが、参加者を5名と仮定するとこのプランに参加した会員が受けた払い戻しの合計は
なんと!この金額は、津11Rの全体の舟券売上(1032万7800円)を上回る
このイカサマの事実からも12月20日(金)のAceに参加した会員は、「実は誰もいない」という事が判明しました。
つまり、この的中実績はイカサマであり捏造されています。
悪徳サクラサイトでは、このような捏造は日常茶飯事行われており、当然、私のサクラ時代もこの手の捏造作業は、毎日していました。
予め設定した獲得金額に合うように配当と資金配分を決める。
ですので、よくよくレースを見てみると明らかにまぐれで勝ってしまったようなB級選手を軸としていたり、新人選手がたまたま展開に恵まれて2、3着に入線したようなレースを平気で選定している事があるのです!
そんな事ばかりをしているので、実際に参加するといつもの的中と比べて配当が低いレースが提供されたり、本命と対抗がA級選手というガチガチの本命レースのような的中したとしても想定獲得にはまるで届かないレースが提供されるという状況が発生するのです!
的中を捏造しているわけですから当たり前の事なんですが、ほとんどの悪徳サクラサイトで競艇ファンの射幸心を煽る為に、イカサマや捏造行為を繰り返しながら、「自分も儲けられる」と信じ込ませるような実績を作るといった悪質な行為が日常化していると言うのが現実なのです!!
以上の点からナイトボート(NIGHT BOAT)の
イカサマ捏造率は100%と判断出来ます!
他にも追求ポイントがあれば随時更新致します。
皆様からの情報提供をお待ちしております。
運営会社詳細
【サイト名】 | ナイトボート(NIGHT BOAT) |
【運営会社】 | NIGHT BOAT運営事務局 |
【運営者】 | 河本 正則 |
【電話番号】 | 050-5327-3315 |
【住所】 | 東京都新宿区新宿4-3-17 |
「ナイトボート(NIGHT BOAT)」の評価や体験談を投稿
コメントを残す
最新的中TOP5
アクセス急上昇サイト
管理人の思い
2017年12月、私はある求人を見つけました。
「競艇ライター募集」
元々競艇が一番の趣味であった私は「趣味が仕事にできる」と飛びつきましたが、今思えばそれが人生最大の過ちでした。
スグに面接を希望し、返信が届き、翌日に事務所までこれないか?と言われ張り切って向かいました。
面接には若い男2人組が現れ、そこで聞かれたことは「競艇歴」と「予想ができるか?」でした。
歴は10年、予想は個人舟券程度なら‥と答えたのですが、その回答をした途端「採用決定!」と2人は大変喜んでいました。
競艇雑誌のライターのような仕事をイメージしていた私は少々あっけにとられたのですが、その日はそのまま帰路につくことに。
翌日から出社させられると、オペレーター専用ルームなるものが用意されていました。
席に着くと、その会社の本当の業務内容を始めて説明されました。
実はその会社は「競艇予想サイト」だったのです。
ライターで募集をかけて予想できそうな人間を探したいたそうです。
当時は予想サイトの存在すら知らなかった私は出会い系のサクラを連想し、大変恐怖を感じました。
その会社では当時予想サイトを3サイト運営していて、各サイトに2名ずつサポートが付いていました。
驚愕したのは、その全員が「競艇を知らない素人だった」ことです。
専属の現地記者や予想ロボットがいると、サイトには体の良いことが書いてあったのですが、実際はそのような情報源はなく、予想もその素人達が行っていたそうです。
曲がりなりにも競艇を知っていた私はその会社では神の様に扱われましたが、業務内容はさらにストレスフルな物がまっていました。
・1日30本の予想
・1日30個のサクラレビューの投稿
予想が当たらない時はオーナーの機嫌が悪くなり、「お前が当てられないならユーザーに高額商品を売れ」とセールスを強要されました。
何より過酷だったのは、サクラ口コミの投稿作業です。
本当は当たっていないのにー当たったと書かなくてはいけない作業でした。
商品さえ売れれば、例え口コミやセールス内容のつじつまが合っていなくても許されました。オーナーがいつも言っていたのは
「他が騙してるんだからウチも騙さないと売れないっしょ?」でした。
情けない話ですが、反社会勢力を思わすようなオーナーの風貌にビビッてしまい、自分は意見することはできませんでした。
糞の様な詐欺競艇サイトが世の中に蔓延している、その事実を知りながら、1年間もそこに勤めました。
結局1年間「競艇に関する記事(ライター業務)」をすることは一度もありませんでした。
辞める際も、「ほかの競艇予想サイトに入社したら●すから」という脅しも受けました。
暗い自己紹介になってしまいましたが、私が当サイトを立ち上げた理由はシンプルです。
世の中から悪徳な競艇サイトを撲滅したい。
勇気と信念をもって、誰よりもサイトの裏側を知る自分がやらなければいけないと思います。
ただ悪口を言うだけの検証サイト、内部の人間が書いた「サクラ口コミ」を容認するようなサイトにだけは絶対にしません。
私の競艇知識と運営者経験から、真面目で競艇が好きなサイトを見つけ出し、応援しようと思います。
私の様な犠牲者が二度と現れませんように…。
サイト内検索
最新口コミ
昨日、お試しで参加したコロガシで10万ち...
≫競艇バレットの口コミを見る会員になると100pt貰えるけど、使い道...
≫舟遊記の口コミを見る担当が上司に掛け合って割引きしてくれるの...
≫競艇オニアツ(鬼アツ)の口コミを見る登録時にもらったポイントで有料コースに参...
≫競艇RITZ(競艇リッツ)の口コミを見る素人、初心者の方はここから挑戦すべきです...
≫競艇ダイヤモンドの口コミを見る
皆さまの「ナイトボート(NIGHT BOAT)」の口コミ・評価・体験談
ポイントで完全補償させていただきます!
いやいやポイント補償されても意味ないでしょ。
ここでしか使えないポイントに何の価値があるの?
重要な情報が抜け落ちてますよね。的中実績になんで金額が入ってないの?いくら使っていくら稼げるのかわからなくないです。予想コース一覧も獲得実績とか曖昧だし、全体的に怪しいですね。
担当の信頼度調査ってww
参加40人に満たない場合は解雇らしい。どうなるか楽しみです。お客の信頼をはかるために情報に参加させる?
意味不明だよね、買わせるためのストーリーとしか思えない。
「お客様を全力でサポートさせて頂きます」なんて言ってるけど、ただ高い当たりもしない情報売られただけ。
トータルで目標利益を獲得するどころの話ではない状態まできてる。
もうどうしたらいいかわからない。
お勧めプランなんか知らんけど、売りたい限定プランがあるとひたすらそのプランのメルマガ送ってくるからうざいよな。
その気になって買うと当たんないしね。無料も含めてさんざん試してみたけど的中率は本当に酷い!
実際はコロガシなんて一年に数回しか成功してないと思うな。
運営陣を一新し、新たなる運営陣でお客様を担当させて頂くなんて言ってるが、言ってること何も変わってないね。優秀な人材集めたから多額の費用がかかる何てよく言うわ。しかし特別に今回は弊社が割引き分を負担してお安く提供しますなんていうパターンもよく使われる手口。典型的な悪質な予想サイト。
めちゃくちゃ高額な情報あるね。
どういう風に値段決めてるのか不思議だわ。
高額な情報を販売してるサイトにまともなところないから
気をつけてくださいね。
担当が話し通じなくて最悪です。何がお勧めなのかまったく理解出来ない。
一方的に勧めるだけで、、
期待値が高いからって謎なんだけど、その理由が知りたいんだけどね。
ぜんぜん的中しない、稼げない、担当の応対も悪いので登録しないのが一番いいよ。
資産形成に成功した会員の言葉とか大嘘でしょ。
2ヵ月位で1000万円なんて到底無理だよ。
担当なんて競艇のことも投資のことも何も知らい素人、信頼に値しないですよ。
「担当を信じて決断してよかった」なんて言うはずない。
無料予想はデイとナイターでてるけど別にナイターが得意ってわけでもないですね、どちらのレースもよくはずれてるよ。厳選コースってのもその日の信頼度の高いコースにチャレンジしてみたけどさっぱりですね。無料予想で安めのが一回的中しただけ、使い物にならんね。
1回有料使ったら、全力でカモにされてるような気がする。次から次に勧めてくるのに、一向に的中する気配無し!危険な予想サイトです。
ナイターレースもデイレースも全く的中しないですね。コロガシのプランでも1レースも的中しなかったです。担当のお勧めなんて最悪!絶対オススメ出来ないサイトですよ!
自分の担当はM浦って詐欺師なんですかね?当たらない情報ばかりお薦めされてマジつらい。こいつだけは信用しては駄目!
2レースコロガシのコースを2回参加したけど1レースも的中ない。まじで使えない。1レースくらい当てれないのかな?レベル低く過ぎ!
1ヶ月くらい様子見てたけど、登録したことを後悔している。ぜんぜん稼げません。というか的中しないです。これ以上被害者が増えないことを願います。
自分の担当の三浦のオススメプラン2回参加したけど金の無駄だったな。
コロガシプランなので4レース提供されたけど1レースも当たらん!気軽に予想サイトとかやるもんじゃないね。
777オススメされて参加したんだけどあっさり負けた!
このコースが一番なの?
これで7万円は騙された気分でむかつく!
毎回鉄板情報外してくる全く信用出来ないサイト!
こんな的中しない予想売るって詐欺だろ!お金返して欲しいわ!
担当オススメのジョーカーAやってみたけど、酷い予想だったな。言われるままに買ってみたけど1レースも的中しなかった!ちゃんと予想してる?
競艇検証.comさんが何故優良判定してるのかわからない。毎日のメールでの的中実績が100万超え、時には300万超え。流石に毎日そんなコロガシが成功するわけが無いよね。そんな事は管理人さんだってわかってるはずなんだけどなー。
あそこはスポンサーを優良にしてるだけです。
サイト関係者のサクラ書き込みばかりなんで
優良に気を付けてください。
ナイトボートもそうだけど、そもそも情報料が50万とか20万とか、そんなプランを出してる時点でそのサイトは異常。10万の情報ですら外れても補償無し。あっても半分程度のポイント変換。だから次やる時は新たにポイント買う羽目に。2万、3万でも懐が痛いのに10万飛んで次に5万分ポイント買ってまたチャレンジとかまさに負の連鎖が待ってる。僕もそんなサイトに散々やられたけど、最近は上限10万以下のプランしかないようなサイトを選んでる。客と末永く付き合おうって思ったら高い情報料取るサイトは信じられない。それが最近感じたこと。2万から3万位の情報料のコロガシをコツコツ積み重ねて1ヶ月目線とかで収支見るのが1番なのかなー
参加者がいない時は全部のプランがコロガシ成功しますよね(笑)
まさに自分がそうです。連勝ストッパーがまさに自分とか、どのサイトでも何度もありますね。これだけ沢山サイトがあると正直な的中報告をするサイトの方が的中率が多少悪くても信用できますよね。営業的には的中率も配当も高い事をアピりたいんでしょうが、何が本当で何が嘘なのか全く分からないです。事実として、自分はまだコロガシ一度も成功したことがないです。皆さんの運が羨ましい。
サイトの名前の通りナイターが得意かと思いきやそうでもないんですね。
無料予想とお試しBコース参加しましたが撃沈しました。
無料のデイ予想も不的中だったし、やるだけ無駄なサイトですね。
おいおい!
鉄板情報がことごとく外れてるじゃねぇか!
マジで意味わかんねぇ!
このサイト信じられねぇな!
無料予想のデイもナイトもAコースナイトも全部不的中!
やっぱりここは当たらないんだね。
もらったポイントと無料ポイントしか使ってないから被害少ないけど、ここはちょっと使えないかな。
2020年3/24日にて777デイ、ナイターともにコロガシ失敗しました。もう終わりです。僕のようになりたく無ければやめてください。
的中メール見たらおすすめされて参加したコースだけ外れてるじゃん!!
コロガシなのに2レースとも不的中!
期待に応えられず申し訳御座いませんでしたじゃないわ!
やっぱりこの記事の通り捏造してるのか!
上位プランの結果は気になってるから毎日見てる。
ちょっとおかしいなと思った実績が目に入った。
2020.3.3の結果から。
プラン名がどちらもKINGだが下のはACEの結果。
ん?と見た瞬間に思ったのだが、コロガシ先のレース(2レース目)がどちらも江戸川11Rとなっていた。
ちなみにここで優良認定されている船国無双でも江戸川11Rをコロガシの2レース目にしていた。
船国無双の獲得金額は1,462,240円となっていた。参加人数は不明。
ナイトボートのKING参加は「少枠」とあったが1名ではないだろう。
江戸川の11Rの売上が出走表にも無く確認はできていないが、当日の江戸川の売上合計は155,641,300円。この日は優勝戦があった日なので1~11Rの売上は125,000,000円くらいじゃないかと予想はできる。
そう考えると獲得金額、参加人数含めて非常に疑わしい。
【KING】→☆コロガシ成功☆
戸田 9R 31.8倍
↓
江戸川 11R 70.3倍
目標金額 1,500,000円
獲得金額 1,335,700円
【KING】→☆コロガシ成功☆
江戸川 6R 73.0倍
↓
江戸川 11R 70.3倍
目標金額 3,000,000円
獲得金額 3,079,140円
続いて翌日
2020.3.4の結果。
これは・・・完全にアウトです。
宮島9Rの売上が8,701,000円
8,701,000-(テラ銭25%)=6,525,750円
6,525,750円は全券種で払い戻される金額なのでACEの獲得金額はあり得ない額になってますね。
【ACE】→☆コロガシ成功☆
びわこ 7R 198.7倍
↓
宮島 9R 51.7倍
目標金額 3,000,000円
獲得金額 6,162,640円
イカサマ検証ありがとうございます。宮島9Rの売り上げ870万1000円に対して、ナイトボートACEコースは616万…あり得ませんね。
3月4日ナイトボートの「ACEコース」の的中結果は【100%捏造と認定】しました。
余程自信があるようなので「Joker C」に参加してみた結果、2万5000円もしたのにコロガシどころか1レースも当たらない。最悪。
ガチガチのレースなら当たる。そうでなければ、外れる。言ってみれば、普通の予想。
この程度なら自分で予想した方が楽しいと思います。
オススメされたjack最悪だった!
期待度なんてまるで当てにならない!
皆さんは騙されないで下さい!
オイラも昨春に騙されたよ。30マンくらいだからどうでもいいけどね。
gmail/hot mail/yahoo mail と 3つ登録して 有料情報参加して翌日3つのメールを
チェックしてご覧? タネがわかるよ。
他の口コミサイトでは優良サイトとして紹介されていたので少しやってみましたが全く当たりません。
一体、ナイトボートのどこが優良なんでしょう?
あり得ない高額払い戻しをオッズ使って誤魔化すとかめちゃくちゃ悪意があるな。
まぁこうして管理人に暴かれちゃ無駄な努力としか言えないけど。
信頼度5段階で星が5個付いているのに ≪信頼度平均以上!≫ってどう考えてもおかしいでしょ(笑)
これまで10回参加、成功1回、ただし転がしたのに5万円の払い戻しで情報料と舟券代でマイナス。サイトの的中実績を見ると買ってない日は見事に的中。まさに悪徳サイトまんまです。サイトでは月曜からジャックナイターは的中するんじゃないですか?w
メールがHTMLに変わったから舟王とか24ボートのグループに吸収されたんじゃないの?
メールの書き方が全く変わったし、配当も段々と高くなってきた。
昔の面影は全くないです。
倍率しか載せてない時点で怪しかったけどな。
ひと目見ただけじゃ払い戻しがいくらだったか分からないから直ぐには気付かない。
だけど、よくよく調べて見るとあり得ない払い戻しばっかり。相当悪質だな。
最初の頃はナイトボートも良かったけど、新システムに変わってから全然当たらなくなった。
的中実績も最近は他の悪徳サイトと一緒のとんでもない配当だしてたから怪しいとは思ってたら案の定捏造してたみたいだな。
マジでこういうところは消えて欲しい。
12/30に変なメール来てるけど、これ何に?
内容 メモ 予約操作
12-29 20:04
一斉送信
送信済み
■崎山
331506
三浦 義人
三浦 義人
差分1 :全員に送る
差分2 :指定しない
Eメール:送信する
送信:両方
432人
送信ID
0人
返信ID
1人
開封ID
???わけわからん!
これってコイツらが使ってるシステムの情報じゃね?
俺も詳細は分からないけど、日付と時間を見る限り前日にメールが配信されるようにしてるっぽいな。
ナイトボートは期待できますか?
また1プランあたり軍資金はいくらですか?
フルスロットルに騙されて借金地獄です。
抜け出したいので、ここが信用に足るか教えてくださいm(_ _)m
残念ながら、信用にたるサイトではありません。
新システムに変わった途端にメールが24ボートや舟王のような感じになった!
運営元が変わったのか元々ナイトボートも運営していたのかは分からないが、本性が出て現れてきたぞ!
今までナイトボートを使ってきて「おっ!」と思う買い目もありましたが
上位固いレースを選考して、はずすのはうーんですね。。。。
荒れそうなレースを穴から行って順番違いで惜しい!ってのなら納得いきますけど。。。
買い目からいって厚く買わないと儲けが出ないので、昨日と今日で大幅な赤字。
これがナイトボートを使う最初で最後になるか、プラスになったら続けれるか決めますので、今後の内容とフォローに期待します。
今週はダメダメだった!次週は当ててくれることに期待します!!
今日もハズレて残念でした。
これで今週末は四連敗です。
投資分で情報代5万と舟券代で12万の損失です。
先週から、からっきしな状況です。
運要素もあると思いますが、6連敗はかなりの痛手です。
ナイトボートさんを信じておりますが、どこかで挽回できる情報に当たりたいものです。
そろそろお願いします。
残念ですが登録してかれこれ23回参加。
これまで一度も的中していません。
生来、間が悪いなんて言われるような人間ではありますが、ここまで当たらないのはナイトボートの責任だと思うんですが、それは間違いでしょうか?
友人には「予想サイトなんて使ってるからだよ」と言われますが、そもそも競艇予想サイトと名乗るくらいですから、的中しなければ存在する意味がないと思います。
競艇の予想サイトがひとくくりで悪いのではなく、ナイトボートのような闇サイトが悪いと私は思っています。
私の考え方は間違ってますか?
ナイトボート以外のサイトは使ったことがありませんでしたが、ここには闇サイトが検証されているので、捏造している闇サイトは詐欺だと思って優良サイトを選ぼうと思います。
長々と失礼しました。
そこまで当たらないのはヤバくないか?😅
悪徳とか詐欺とか以前にそんな当たらないならさっさと辞めるべき!
だってやる価値ないじゃん💦
核心を突かれて、返す言葉もないです。
辞め時を見失ってしまったというより、これだけハズレてるんだから次こそは当たるだろうと、情報の質よりも確率的な打算を持っていたのは事実です。
今となってはあとの祭りですが、当たらない予想サイトに「次」なんて求めてはダメですね。
評判が悪い=詐欺だと再認識しなければいけません。
ボートレースダービーの現地視察ってあと1ヶ月も開催が先の会場を視察して何が分かるんだよ(笑)
だからサポート対応も電話対応も出来ない?買い目だけの提供?
そんなのどうせ3連休で休みたいだけだろ?
社員がそこそこいる会社ならそれでもサポートも電話対応も出来るはずなのに出来ないって事は1人か2人で運営してるって事なんだろうな。
もっとマシな理由は考えられなかったのか?
ここもそうだけど基本的に社名出してないところはマジで詐欺だと思った方がいい!
じゃないと自分が鴨にされるだけ!
検証記事待ってる間に丸裸にされるよ?
借金の額がデカすぎてゼロに戻すだけで数年無駄にすることになる。
俺みたいになるな!
最初はナイターレース専門だったみたいですが、思った以上にナイターの開催数が少なかったのか結構前からデイレースとかも普通に提供してますよ。
発想自体は良かったと思いますけど、ナイター縛りなんて自分で自分の首を絞めるようなもんです。
誰もコメント入れていないのが流行ってない証拠でしょう。
確かにナイターをやる層は多いはずですが、それに特化した予想というのはどうでしょうね。
後から日中を出来るようにしたとしても嘘の上塗りでしかないのではないでしょうか。
ナイトボートってナイターオンリーで始まったけど、早々に運営に限界感じてデイレースもやるようになった競艇市場を全然知らない素人がやってるサイトでしょ?