現在、検証中です
運営会社詳細
【サイト名】 | TOPTREND |
【運営会社】 | 株式会社 トップ・トレンド |
【運営者】 | 小高 三起夫 |
【電話番号】 | 03-5771-8021 |
【住所】 | 東京都港区南青山1-26-16 |
「TOPTREND(トップトレンド)」の評価や体験談を投稿
コメントを残す
最新的中TOP5
アクセス急上昇サイト
1位 競艇予想ノヴァ
口コミ件数 33件
2位 競艇ブルーオーシャン
口コミ件数 127件
3位 三競的中の法則
口コミ件数 73件
4位 ボートキングダム
口コミ件数 124件
5位 戦国ボート
口コミ件数 62件
管理人の思い
2017年12月、私はある求人を見つけました。
「競艇ライター募集」
元々競艇が一番の趣味であった私は「趣味が仕事にできる」と飛びつきましたが、今思えばそれが人生最大の過ちでした。
スグに面接を希望し、返信が届き、翌日に事務所までこれないか?と言われ張り切って向かいました。
面接には若い男2人組が現れ、そこで聞かれたことは「競艇歴」と「予想ができるか?」でした。
歴は10年、予想は個人舟券程度なら‥と答えたのですが、その回答をした途端「採用決定!」と2人は大変喜んでいました。
競艇雑誌のライターのような仕事をイメージしていた私は少々あっけにとられたのですが、その日はそのまま帰路につくことに。
翌日から出社させられると、オペレーター専用ルームなるものが用意されていました。
席に着くと、その会社の本当の業務内容を始めて説明されました。
実はその会社は「競艇予想サイト」だったのです。
ライターで募集をかけて予想できそうな人間を探したいたそうです。
当時は予想サイトの存在すら知らなかった私は出会い系のサクラを連想し、大変恐怖を感じました。
その会社では当時予想サイトを3サイト運営していて、各サイトに2名ずつサポートが付いていました。
驚愕したのは、その全員が「競艇を知らない素人だった」ことです。
専属の現地記者や予想ロボットがいると、サイトには体の良いことが書いてあったのですが、実際はそのような情報源はなく、予想もその素人達が行っていたそうです。
曲がりなりにも競艇を知っていた私はその会社では神の様に扱われましたが、業務内容はさらにストレスフルな物がまっていました。
・1日30本の予想
・1日30個のサクラレビューの投稿
予想が当たらない時はオーナーの機嫌が悪くなり、「お前が当てられないならユーザーに高額商品を売れ」とセールスを強要されました。
何より過酷だったのは、サクラ口コミの投稿作業です。
本当は当たっていないのにー当たったと書かなくてはいけない作業でした。
商品さえ売れれば、例え口コミやセールス内容のつじつまが合っていなくても許されました。オーナーがいつも言っていたのは
「他が騙してるんだからウチも騙さないと売れないっしょ?」でした。
情けない話ですが、反社会勢力を思わすようなオーナーの風貌にビビッてしまい、自分は意見することはできませんでした。
糞の様な詐欺競艇サイトが世の中に蔓延している、その事実を知りながら、1年間もそこに勤めました。
結局1年間「競艇に関する記事(ライター業務)」をすることは一度もありませんでした。
辞める際も、「ほかの競艇予想サイトに入社したら●すから」という脅しも受けました。
暗い自己紹介になってしまいましたが、私が当サイトを立ち上げた理由はシンプルです。
世の中から悪徳な競艇サイトを撲滅したい。
勇気と信念をもって、誰よりもサイトの裏側を知る自分がやらなければいけないと思います。
ただ悪口を言うだけの検証サイト、内部の人間が書いた「サクラ口コミ」を容認するようなサイトにだけは絶対にしません。
私の競艇知識と運営者経験から、真面目で競艇が好きなサイトを見つけ出し、応援しようと思います。
私の様な犠牲者が二度と現れませんように…。
サイト内検索
最新口コミ
的中してもあまり儲からないですよ。1番〜...
≫競艇オニアツ(鬼アツ)の口コミを見る俺も相当な金額注ぎ込んだけどちっとも稼げ...
≫クラブギンガ(Club Ginga)の口コミを見る先週登録。この手のサイトで初めてSNSロ...
≫花舟の口コミを見る200万円獲得まで永久サポートが10万円...
≫競艇IMPACT(競艇インパクト)の口コミを見るメルマガが半端なく送られてくる。まさかこ...
≫競艇神舟の口コミを見る
皆さまの「TOPTREND(トップトレンド)」の口コミ・評価・体験談
クリスマスから昨日まで随分と長いこと休んでたみたいですね。
競艇は年末年始も休みなくやってるのに、これが競艇のプロ集団のやるですか。
これで入会金取られるとかふざけてますね。
どうせホームページに出ている社員なんて実際はいないんだろうね。
やり方よっては儲かる。
しかし負ける時もあるので参加には要注意です
このカス連中〰️😀最近は?月度対策会議、100チャレ会議、布設メンテナンス、の得意の逃げ道つくらんとやっとるねぇ〰️😝😝😝😝😝😝😝😝😝😝😝口コミサイト見てあほだから、意地になってんだろうなぁ〰️😜ほんとにクサレやろ〰️よぉ。騙されたらムシリ取られるだけょ。
トップトレンド?間違いなく今は会員0。Sランクの的中を吹きまくるのは、誰一人として会員がいないから。そう。この詐欺連中は会員がいないコースを的中と吹きまくる。まさに詐欺ょ。
真面目にやってるんだけど、成績が伴わなければ厳しい意見も受け止めないとな。
確かに儲かる時もあるけど、赤字の時もある。
入会金とってるんだからもっと稼がせろ。
まだぁ〰️詐欺やっとんかいなぁ〰️えぇかげんやめとけ!日本国の恥さらしみたいなまねすな!
当たりませんね。
老舗です。比較的他のサイトよりはまともです。
ただし、入会金がかかるので要注意です。
成績はかなりムラがあるのであ参加時期には留意する必要があります。
まあ、予想は自分でしましょう。
Sランク外れが続けば連載しない。当りがちょこっと
続けば連載する。要は会員を集めたい訳よ。こいつらは、底辺の悪徳サイト。頭使えばこんな詐欺連中に金払って200円〰️800円の配当ほとんど外れ。かぁ自分で予想して買うのか、分かるよね。
入会金。情報料。最低でも7万。1ヶ月。マイナス25万以上にはなります。こいつらは当たった時は大それて話題沸騰。信じこませる。しかし、全ては嘘→嘘→嘘→毎日入会者のノルマを作る→達成した時→想像に任せます→例えば完全投資コース。最初からは入会できない仕組みになってます。なぜかわかりますか?井上ゆぅカスのブログ。今日も完全投資コースの入会が多かった→ほとんどの方が説明不用でスムーズに入会手続きを済ませた→嘘をつく。嘘をついて信じこませる。
ここのサイト。完全に詐欺です。東京弁護士会。寺尾ゆう弁護士が、トップトレンド。ハッキリと言って弁護するのは、つらいです。ってさぁ。詐欺会社の弁護する、弁護士。その弁護士に支払う金。→会員から、取った金→会員情報は買えない。→嘘→大量に買ってる。
またぁ他の競艇サイトを自作自演で。バカ。トップトレンド?一番底辺の悪徳連中です。全て入会させるための第一段階です。そら、金取れるんだもの!愛想よく、対応するわなぁ。電話切って腹抱えて笑ってるょ。こいつらわぁ。
トップトレンド?5カ月入会したけど、「ナイター。Sランク。近畿。デイトレ」全てマイナス28万以上でした。5カ月入会してこれだょ。トータルして➕にするのは、絶対に不可能。ブログの戯言は全て嘘、嘘、嘘、嘘、嘘。です。嘘をついて入会させるのが、この詐欺師たちの常套手段です。みなさん気をつけて。
もぅやります。情報配信メンテナンス。5月度対策会議。100チャレ対策会議。本社システムメンテナンス。この頭逝かれたカスは。まず。近畿、九州。そしてSランクが外した場合にこの上記4つの逃げ道を確立してます。当たったら大層にブログに載せます。しかしながら、全てのコースに1年入会すれば、最低97万円のマイナスになります。事実です。全て計算しての金額。絶対に➕にはなりません。この連中がなぜ、会社を立ち上げ「会社実在しない可能性」てやっているかを、今一度冷静になって考えて下さい。絶対にお金を失わないよぅに。
この連中はボートでは絶対にトータルで➕にする事はできないって分かってるから、人から金取ってるだけょ。どこのコース入っても絶対にトータル➖。嘘の的中出して会員を集めるんょ。絶対に入会なんかしたら🙅🆖⤵️
全てが嘘の固まりで何もかもが嘘。
トップトレンドの運営も編集長も、競艇予想サイトが増えてきて利益が相当減ったんだろうな。ブログやサイトで必死に抵抗しているが惨めすぎw クチコミサイトに勝訴したとか書いてるけど実は違った‥とか紙媒体や古典的な電話営業でやってきたものだからインターネットリテラシーが低すぎてもはや予想サイトと戦えないんだろう。正直ボートレース振興会からしたら競艇予想サイトの方が良いお客様だよ。予想サイトのユーザーで舟券購入が相当増えただろうからね。ってことで「老舗(かっこわらい)トップトレンド」の今後に完敗。あ!乾杯かw
それはすげぇ言えてる(笑)
こいつら全員ネットに弱いからネットの世界で勝負することもできねぇし、コンプレックスの塊なんだよ。
まぁ管理人にも相手にされてないショボい予想屋ってことだよな(笑)
『悪徳競艇予想サイトに勝訴しました』とサイトに書いてありますが、この原文をどう解釈しても「勝訴」はしていないように思えます。どこの誰がサイトを運営しているか【情報開示】を求めているだけの文章です。しかも競艇予想サイトを相手に情報開示を求めているのではなく、口コミ批評サイト(比較競艇.net)に求めています。うーん・・これは判決文でもないのでどうやって勝訴したのか疑問が残ります。『弊社の正義が認められました!』とか言ってますし、なんか必死感が凄いですね苦笑 確かに悪徳な競艇予想サイトは増えていますが、トップトレンドさんがこうまでして自らの正当性を訴えるのはなぜなのか?気になりますね。
こういうとこも10万とか20万とる情報あるんだなー
それにしても、完全投資コースっていうのがめちゃめちゃ気になるんだが(爆笑)
誰か参加したことあるんなら教えてくれ!
Ⅰ 「投資コース(一競艇場)」会員 30,000円
※月間3節保証+サービス情報
Ⅱ「投資コース(関東)」会員 40,000円
Ⅲ「投資コース(東海)」会員 40,000円
(当日の浜名湖、蒲郡、常滑、津の情報を提供します)
Ⅳ「投資コース(近畿)」会員 40,000円
(当日の三国、びわ湖、住之江、尼崎の情報を提供します)
Ⅴ「投資コース(四国)」会員 35,000円
(当日の鳴門、丸亀の情報を提供します)
Ⅵ「投資コース(中国)」会員 40,000円
(当日の児島、宮島、徳山、下関の情報を提供します)
Ⅶ「投資コース(九州)」会員 40,000円
(当日の若松、芦屋、福岡、唐津、大村の情報を提供します)
Ⅷ「お試し1週間体験」会員 15,000円
(お好きな地区をお選びいただけます)
※入会金、不要
Ⅸ「完全投資コース(一競艇場)」会員 100,000円
Ⅹ「完全投資コース(全国)」会員 200,000円
料金プランあったから貼ったけど、これ以外に入会金必要とかマジで嫌だな(^_^;)
確かにそんな事してまで検証する価値ないわな(笑)
でも入会金詐欺ってあるし、世の中の競艇層考えたらウマい商売だよな
顔出してるって言ってる人いるけど、画像素材って知ってる?
ここはガチっぽいけど、世の中にはフリー素材や有料で画像素材を買うことができるんだよ。
ただ一言言わせてもらえれば、写ってる人間が金持ってそうに見えないってところ(笑)
競艇の情報取り扱ってて当事者が儲けてないとか信憑性ゼロじゃん(笑)
使ったことある俺がハッキリ言っちゃうと、マジで小波みたいな低オッズ的中がちょいちょいあるだけ!
情報料は月単位だけど、使わないって決めた瞬間から高い入会金も無駄になる。
実際ウェブでやってないから他のサイトみたいにわざわざ的中実績とかって載せないからね。
毎月マクール買ってるような俺とか年寄りが「儲けられるかも!」って信じて高い金払っちゃったパターン。
他の人には違う買い目教えてるかもしれないし、悪の所業を確かめることが出来ないわけよ。
それに、そんな悪行を調べる為にわざわざ2人分の入会金と情報料払いたくないでしょ?
まぁ何が言いたいかというと、マジで当たらないし投資分も回収できずに終わるよって話。
会員登録しても1日ごとの的中実績みたいなのは全くないので、当たってるのか判断しずらい。
しかも、入会金が最低でも4万円必要ってリスク高すぎ。
ガッツリ顔出してるけど、ここのサイトはどんな感じなんかね?
誰かはよ情報くれ